
トップ > がんの痛み緩和
がんの痛み緩和
全身のどのような痛みや苦しみでも適切に治療すると、苦痛が軽減します。
苦痛が軽減してよく体が休まるようになると気力が回復するためか、不思議に主治医の言う余命を引き伸ばすことができたり、治療困難ながんであっても有意義に穏やかにご自宅で残りの生活を送ることができたりということがよくあります。
まずは電話でご相談ください。状況をよくお聞きし、どうすることがご本人やご家族に最善なのか一緒に考え、当院で治療可能な範囲であれば在宅治療の希望にも応じていきたいと思います。
当院で行っている治療法
がんの主治医の治療を続けながら、痛みのコントロールが可能です。
内服や貼り薬による薬剤治療だけでなく、場合により神経ブロックも併用します。
種々の治療で痛みコントロールが不十分な場合や、消化管や皮膚からの薬剤吸収が悪くなってしまった場合には、携帯用精密持続薬剤注入器を使用して在宅での痛み治療を行っていきます。
※主治医の指示や鎮痛処置のために、持続的に点滴が必要な場合にも、訪問看護師や薬剤師と協力してご自宅でも点滴が続けられるように対処することができます。